エコバッグは買うべき?メリット・デメリットを紹介『様々な利点あり!』
みなさんはエコバッグを使っていますか?最近では、コンビニもレジ袋の有料化が進んでいますね。スーパーでもエコバッグを使ってる人が増えています!
エコバックは高いし、買う意味が無いと思われている方も多いと思います。私もそう思っていました(^^;
今回のブログでは、エコバッグのメリット・デメリットをご紹介します。確かにエコバッグは高いですが、様々な利点があるのでぜひ購入を検討ください(^^♪
エコバックのメリット・デメリット
◆メリット
◆デメリット
確かにレジ袋で買い物している方が安いです。1枚5円だとしても、200枚以上使わないともとは取れません(^^;
しかし、様々なメリットがあります。
①:保冷性が良いので、例えば2件スーパーに行きたい時や買い物の後にどっか寄りたい時に便利です!
②,③:レジの時にカゴに入れとけば、買った物を詰める時間も省けます。また、買い物袋を持つ痛くなりにくく楽です!レジ袋って手に食い込みますよね。エコバッグは肩に掛けれるので、持ちやすいです!
こんなに利点があるとみなさんの買い物が楽になるはずです(^^♪ 1週間に何回も買い物に行くと思いますが、買い物の大変さが軽減されるのでぜひ購入を検討してみて下さい!
オススメのエコバッグ
スーパー等の買い物に便利なエコバッグを紹介します。保冷できてトートバッグなので荷物を持つのが楽です!!
◆ポイント
・レジカゴにぴったり
・保冷できる
・折りたためる
・持っても食い込まない
・メンズにも合うデザイン
・ポケット付き
・トートバッグ
他にもいろいろ紹介しているので、下記リンクから見て行って下さい!
◆◇◆◇
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ★をお願いします!!
説明に不足があったり、誤字等があれば教えて頂けると助かります。