みなさんは企業が就職活動生を採用するにあたって、何を重視しているか気になりませんか?重視されるスキルが分かれば、きっと面接やエントリーシートを書く時に役立つと思います!
今回のブログでは、日本経済団体連合会が出した「新卒採用に関するアンケート調査結果」をもとに『企業が採用時に重視するスキル』について話していきます。ちなみにアンケートは2018年7月20~9月7日に実施したものです。
採用で重視されるスキル
「コミュニケーション能力」は16年連続で1位です。つまり「コミュニケーション能力」は長年重要視されているスキルという事です!
エントリーシートを書く時や面接での回答を考える時に、案が無い場合は上記の項目を軸に進めていくと良いと思います!「チャレンジ精神」であれば、「私は大学生活でこんな事にチャレンジしました。」といって感じですね!
企業が「求める人材イメージ」を発信する方法
上記で求める人材イメージを発信しています。先ほど企業が採用する時に重視するスキルを話しましたが、企業によって変わるので説明会やホームページから詳細を見に行って下さい!!
面接時の学校成績について(成績重視の度合い)
全体的に重視する方が多いですね。その人がどんな科目を得意とするのかを見たり、どれだけ努力したかを見ているのだと思います!
◆◇◆◇
「全国学生調査」に関する有識者会議(第2回)会議資料:文部科学省
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ★をお願いします!!
説明に不足があったり、誤字等があれば教えて頂けると助かります。