【比較】おすすめ置き型Wi-Fiのメリット・デメリット『工事不要ホームルーター』
置き型Wi-Fiを買いたいが何を買ったらいいか分からなくて悩んでいませんか?置き型Wi-Fiって結構高いし2年契約の縛りがあるので失敗したく無いですよね(^^;
私は最初の置き型Wi-Fi選びに失敗して、2年間我慢して買い換えました。みなさんがそんな失敗をし無いように、このブログで比較をしていきたいと思います。
今回はおすすめの置き型Wi-Fiの紹介と比較をしていきたいと思います。結論を先に話しときますと『ソフトバンクの置き型Wi-Fi』がオススメです!
置き型Wi-Fiを選ぶメリット・デメリット
◆メリット
◆デメリット
置き型Wi-Fiの最大のメリットは、工事しなくて良い事です。マンションの部屋を借りたいがネットが繋がってなかったり、繋がっているが遅い場合にぴったりです!
心配される点がネットが遅いことだと思います。確かに光回線よりは確かに遅いと思いますが、動画を見たり、ゲームをする事に不便な事はありません。
また、モバイルWi-Fiと悩まれている方は、PCゲームやPS4,スイッチ等をされる場合は置き型Wi-Fiを選ぶことをオススメします!
auとソフトバンクの置き型Wi-Fiの比較
私はauとソフトバンクの置き型Wi-Fiを使用しましたが、ソフトバンクの方がオススメです。理由は、auの置き型Wi-Fiは利用制限があるからです。詳細は以下になります。
3日で10GBという事は、1日3.3GBしか使えません(^^; 私は休日は動画やゲームでネットを結構使って、月火はネットが制限される状態に毎週なりました。
この事からもソフトバンクの置き型WiFiの方が使い勝手が良いです!
SoftBank Airのお得情報のご紹介
◆5のつく日とゾロ目の日は、25,000円分キャッシュバック
(5日、11日、15日、22日、25日)
上記の日に申し込むと、25,00円分キャッシュバック。また、それ以外の日は15,000円分キャッシュバックされます。
◆「おうちでんき」も申込でプラス7,000円キャッシュバック
また、電気代が2か月間0円!!
◆他にもお得がいっぱい
・お得No.1
【SoftBank Air】最大60,000円キャッシュバック
・お得No.2
最大85,000円キャッシュバック!【SoftBank Air】
・お得No.3
◆◇◆◇
最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ★をお願いします!!
説明に不足があったり、誤字等があれば教えて頂けると助かります。