【はてなブログ】簡単に文字の背景色を変更する方法
はてなブログを書く時に文字色は変更できるが、文字の背景色はどうやってやるのか分からなくて悩んでいてる方もいらっしゃるのではないでしょうか(・・?
私は検索して手探りで変更できるようになりましたが、難しかったです(;^ω^) このブログを見て頂ければ、必ず背景色の変更が出来るようになります!
文字の色だけでなく背景色を変える事が出来れば、ブログのデザイン変更の幅も広がります!!このブログでは簡単な背景色の変更する2つの方法をお伝えします。1つ目の方が簡単です。
方法1:文字の色を背景色にする
1.まず文字の色を変更する。(ブログの上部にある文字色を選択して、変更します。)
2.HTNL編集を開き、colorをbackground-colorに変更する。
3.色を変えたい時は、#5ed361の英数字を変更する。
「カラーコード」とwebで検索すれば、様々な色が選べます。(例 青色:#0000ff)
以上になります。結構簡単だと思います!
文字の色も変更したい場合は、もう一回上部にある文字色の変更を行って下さい。
方法2:背景色の追加
HTML編集を開き文字を変えたい範囲の
始まりに
<span style="background-color: #5ed361;">
と、終わりに
</span>
を記入する。
この分は例文です。始まりと終わりの間の背景色が変わります。
文字の色を変える時は、先ほどと同じ方法で変更できます。今回は背景色を濃くしていますが、もっと薄い方が見やすかったですね(;^ω^)
以前に投稿した内容も紹介します。
↓見出し
【はてなブログ】簡単な見出し編集 - プレコレ blog
↓目次
【はてなブログ】簡単にできる目次のデザイン変更方法 - プレコレ blog
◆◇◆◇
最後まで読んでいただきありがとうございます。
説明に不足があったり、誤字等があれば教えて頂けると助かります。