参考書
テストや試験の点数を上げるのって難しいですよね(^^; テスト勉強であれば2週間前から勉強を始めると思います。しかし、普段の授業から工夫をすれば楽に覚えられます! 今回紹介するのは、記憶力が上がるノートの取り方です。5教科ともに共通するコツで、簡…
ルーズリーフの参考書ってどんなの?って思いますよね。簡単に言うとルーズリーフ型の参考書です。 このブログでは、ルーズリーフ参考書のメリットと中学1年生から3年生までの参考書を紹介します。 目次 ルーズリーフ参考書のメリット 中1 5教科(ルーズリー…
テスト勉強で暗記するのって結構難しいですよね。教科書ってポイントでまとまっている分けじゃないので、テスト範囲を全部勉強するのって大変だと思います。 そんな悩みを解決する為に、今回は重要なポイントをまとめたページ数が多すぎない参考書4冊ご紹介…
高校入試の勉強をする上で1冊はもっておくと便利な参考書をご紹介したいと思います。読んで下さっている皆さんやお子さんにあった『要点がまとまった参考書』を見つけることができると思います。 今回オススメする参考書のポイント2つ ・5教科がまとまってい…
本屋さんに行っても参考書や問題集がたくさんあってどれを選んだら良いか悩んでいませんか? 僕は本屋さんで2時間悩む事もありました(;^ω^) 買いたいテキストが大学等の入試のためでも、資格試験のためでも選ぶポイントは同じです!選ぶ時のポイントは以下5…